しおのポケモン考察記

ポケモンの構築記事や単体考察を載せてます。

ポケモンで勝てるようになる方法

こんにちは。しおです。

本日は、ポケモンで勝てるようになる方法を自分なりにまとめてみたので、紹介したいと思います!

 

① 知識を身につける

これはポケモンというゲームをやる上で大前提となります。相手が何をしてくるか、どういう選択肢があるのか、といったことは相手のポケモンに対する知識があった上で読めるようになることです。

メジャーポケモンの型についてはあらかじめポケモンHOMEの持ち物ランキングなどで把握しておくことをオススメします。

マイナーポケモンについては実際にマッチングして、戦うことで覚えていきましょう。

 

② 厨ポケを使う

厨ポケを使うことに抵抗がある人はいくらかいると思いますが、勝ちたいならまず使った方が良いです。厨ポケと呼ばれるポケモンたちは非常にスペックが高いので、パーティに入れ得であり使わない理由がありません。

しかし、厨ポケを使うことは誰でもできる上、対策も十分にされているため、それだけでは勝てません。そこで、厨ポケのややマイナーよりな型を使うことで、相手のメタを外すことができる上にスペックの高さでゴリ押せるため強いです。

例えば、最終11位を取った前期構築では、思念とアイヘ両採用の珠エースバーンや準速ゴリランダー抜きの速いアッキミミッキュなど、厨ポケ本来の強さは失わずとも相手からは考慮されづらい型を使いました。こいつらが見事に刺さり、結果につながったというわけです。

また、ポケモンをやる上で、厨ポケと呼ばれるポケモンたちは絶対に対策しておかなければなりません。そいつらの弱点を知るには実際に使ってみることが1番であり、厨ポケを使うことでそいつらの対策を考えることにも繋がります。

 

③ 構築の核となる強い選出を考える

パーティ構築は6体ですが、実際に選出するポケモンは3体です。ですから、強い3体の並びを組むことが最も大切です。

究極の理想は、大半のパーティにその強い3体を選出し、それできつい一部の並びに対するメタを残りの3体で補う、という構築です。また、残りの3体は基本選出が通りやすくなるようなポケモンを選出誘導するのも良いです。

こうすることで、いわゆる「選出択」が起こりづらくなり、戦績が安定すると思います。

核となる3体は、

(1) 勝ち筋が明確で汎用性が高い

(2) 環境TOPの並びに刺さる

の2つを満たせば、強い並びになるでしょう。

簡単に書きましたが、実際に行うのは非常に難しいです。ランクバトルの環境は常に変化し続けるので、常に流行りを把握しそれに刺さる並びを考えていく必要があります。

 

長くなりましたが、要するに厨ポケを使ってたくさん対戦することが、上達への近道だと思います。

しかし、ただ対戦すれば良いというわけでもなく、1戦1戦で「なんで勝てたか」「なんで負けたか」ということを考えながら戦いましょう。

ここまで読んでくださりありがとうございました!

最終11位の構築記事:スカーフエアスラ運ゲスタン

人気の単体考察:弱点保険ウーラオスの初手ダイマは絶対強い

前回記事:最終11位のポケモン廃人が教える「努力値調整」